天気とユーロビートと私

プランターと草

 今日は文字通り雲一つ無い快晴でこんな日は外出しないとバチがあたりそうな天気でしたがたまりにたまった課題を消化するた め日中ずっと部屋でPCに向かってました。なんという不健康・・・!でもしょうがないのです。課題は課題なのだから。
課題は夕方前には終わったのですがバイトがあるし今から出かけてもなぁ・・・って感じだったのでやっぱり引きこもってました。

 というわけで。まぁどういう訳かよくわかりませんが好きな音楽について語ります。僕は中学生の時からずっとユーロビートが大好きです。きっかけは、まぁ定番だと思いますがアニメの頭文字Dです。中学生の頃はポータブルCDプレーヤーで頭文字Dのサントラばっかり聞いてました。その後頭文字DだけでなくSEB単体でも聞くようになって今に至ります。
ユーロビートはものすごく大まかに分けるとノリのいい系と哀愁系に分けれます。よくパラパラとかで使われてるのはノリのいい系の曲なんですが、僕は哀愁系の方が好きです。そんな自分の最近のお気に入り曲はANN SINCLAIRのI WANNA GOです。
jazzとかHOUSEとかと違ってあんまりジャンルとして認知されてないしユーロビートはガキくさい音楽なんていうイメージが付いてしまって悲しい限り ですがこれからもSEBを応援したいと思う次第です。

あとなぜだか今日の夜はとても涼しくて秋の薫りがしました。夏も夏で好きですけどね。

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です